Rosso Tech Blog

株式会社Rossoのブログです。本ブログでは主に開催した勉強会の様子を発信していきます!

2019/06/21(金)に社内勉強会を開催しました!

この記事では、 その内容をざっくりとお届けしたいと思います。

登壇者

今回は2名の方に登壇いただきました!

松浦さん

今年中途入社頂いたメンバーです。信託銀行、携帯キャリアなどの基幹システム構築を経て、
機械学習系の仕事に携わりました。
現在は経営改善に活かすアクションへ繋げるための各経営指標・施策効果の見える化
評価する業務を行っています。
今回は久しく遠のいていたアウトプットの感覚を取り戻すために登壇頂きました。

f:id:rosso-tokyo-official:20190626235727j:plain
松浦さん登壇

吉田さん

新卒でRosso入社後、インフラGr.にて社内勤怠管理システムのインフラ構築等を実施。
現在はAWS環境の運用、改善業務に携わっています。
社内勉強会にも度々登壇頂いていて、今回は社内での実績を通じて、
アプリGr.の人にもインフラのことを知って欲しいという思いで登壇頂きました。

f:id:rosso-tokyo-official:20190626235226j:plain
吉田さん登壇

概要(どんな勉強会?)

テーマは登壇者にお任せ。下記の2本立てで開催しました!

1 「AIを浅く狭く知って、知ったかぶりできるようになろう」(松浦さん)
2 「インフラGr.受託案件の構成(拡大版)」(吉田さん)

内容

AIを浅く狭く知って、知ったかぶりできるようになろう

「AI」って何?
突然聞かれても大丈夫なように最低限の武装(!?)をしようという目的で、
基本的な言葉の定義や、どんなことをやっていて、どんな分野で利用されているのか等、
わかりやすく説明いただきました!

インフラGr.受託案件の構成(拡大版)

今年携わった案件についてです。
Jenkins、Dockerをはじめ、Kubenrnetes(AWS EKS)を使用して、機械学習に適した
AMIを構築した際の構成や当時苦労したことなどを語って頂きました。

まとめ(今回の勉強会の振り返り)

AIについては、ホットな分野だけあって質疑応答も活発に行われました。
やはりみなさん関心が強いんだなという印象で、
時間がおしてもまだまだ質問したりないほどでした。
・ぼんやりとしか知らなかったけど体系的に理解できた!
・シリーズ化希望!
という感想もいただきました。

インフラ構築については、クラウド上に環境を構築することで、
Dockerファイルのpushだけで環境設定を反映できる便利さに魅力を感じ、
・普段はアプリ開発だけどAWS使ってみたい
・Dockerについて理解したい
といった反響を呼び、基盤への技術的な関心を惹きつける内容でした。

今回はリスナーのみなさんお酒を飲みながらの開催で不安でしたが、
お二人のスピーチ力や内容が功を奏したおかげで集中して聞いてくださり、大好評でした!

告知

社内勉強会への参加

Rossoでは、社内勉強会に社外の方の参加・登壇も歓迎しています!
ご興味のある方は、以下 弊社の問い合わせフォームから、
ご連絡いただければと思います。

https://ssl.rosso-tokyo.co.jp/contactus.html

社外向け勉強会

社内勉強会をベースとした社外向けの勉強会を開催しております。
興味がありましたら、是非ご参加いただければと思います!

rosso.connpass.com

Qiita

技術的な知見をQiitaで投稿しております。
是非一度、閲覧してみてください!

qiita.com